atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
H部さんの立体星のオーナメント、2つ目。
前回に続き、今回もブルー系で。
今回は全てのガラスがブルーなので、爽やかに、ハンダは銀色のままで。
使うガラスによって、ハンダの部分を黒くするか、銀色のままにするか、判断しています。
精度にとことんこだわって作ったので、完璧な仕上がり。美しいです!
随分と冷えてきました。
私の中での冬認定は最低気温が5度以下なので、めでたく(?)「冬認定」です。
寒いのが好き!というわけではないのですが、寒いのは全く平気。
暑いのに比べたら、へっちゃらなのです。
H部さんの立体星のオーナメント、2つ目。
前回に続き、今回もブルー系で。
今回は全てのガラスがブルーなので、爽やかに、ハンダは銀色のままで。
使うガラスによって、ハンダの部分を黒くするか、銀色のままにするか、判断しています。
精度にとことんこだわって作ったので、完璧な仕上がり。美しいです!
随分と冷えてきました。
私の中での冬認定は最低気温が5度以下なので、めでたく(?)「冬認定」です。
寒いのが好き!というわけではないのですが、寒いのは全く平気。
暑いのに比べたら、へっちゃらなのです。