atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
Y下さんのハロウィン用オーナメントの完成。6cmくらいだったかと。
鮮やかなオレンジのカボチャの上にニャンコが2匹。お手てを揃えて乗っています。
お魚を狙っている感じ。
可愛らしすぎる
手とお魚は別で作り、前から付けています。
顔は焼き付け。
小さい小さいパーツたちの、とても細かい作業ですが、根気よく。
ほんと、可愛いです。
N濱さんの壁掛けミラーが完成。直径18cmほど。

最初、鏡になる予定ではなく作られた、たくさんの葉っぱのパーツたち。
いろんな思考を経て、二転三転して、最終的にこの作品に(笑)。
そんな課程を感じさせない、とても素敵なものとなりました。
少し離れて見ると…。

真ん中にミラーはありますが、リースのようにも見えて、壁面の飾りとしても役目を果たしそうです。
ガラスの色合いも素敵です。
なんとか今年も出来ました、来年の干支パネルのデザイン。

毎年、かなり悩むんですが、イノシシ、難しかった。
ヤツを…、もとい、イノシシさんを可愛らしくすることの難度ったら。
コロンとした土鈴スタイルです。
茶色か白がスタンダードでしょうが、想像を超えるコが今回も生まれるのではないかと楽しみにしています。
Y下さんのハロウィン用オーナメントの完成。6cmくらいだったかと。
鮮やかなオレンジのカボチャの上にニャンコが2匹。お手てを揃えて乗っています。
お魚を狙っている感じ。
可愛らしすぎる

手とお魚は別で作り、前から付けています。
顔は焼き付け。
小さい小さいパーツたちの、とても細かい作業ですが、根気よく。
ほんと、可愛いです。
N濱さんの壁掛けミラーが完成。直径18cmほど。
最初、鏡になる予定ではなく作られた、たくさんの葉っぱのパーツたち。
いろんな思考を経て、二転三転して、最終的にこの作品に(笑)。
そんな課程を感じさせない、とても素敵なものとなりました。
少し離れて見ると…。
真ん中にミラーはありますが、リースのようにも見えて、壁面の飾りとしても役目を果たしそうです。
ガラスの色合いも素敵です。
なんとか今年も出来ました、来年の干支パネルのデザイン。
毎年、かなり悩むんですが、イノシシ、難しかった。
ヤツを…、もとい、イノシシさんを可愛らしくすることの難度ったら。
コロンとした土鈴スタイルです。
茶色か白がスタンダードでしょうが、想像を超えるコが今回も生まれるのではないかと楽しみにしています。