atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
M島さんの課題作品が完成。

数年前に、他の教室で少し習っておられ、 ブランクを経て、こちらの教室へ。
もともと習っておられたところが、少し厳しめの指導だったことプラス、とってもキッチリさんなので、本当に精度良く、美しく完成です。
黄緑の模様のガラスは、柄がつながっているように見えるよう、上手にカットされました。
ハンダもきれいです。
O智さんの2018干支パネルが完成。

今年もあと2ヶ月のところで完成。
作り始めが少し遅かったのと、ガラス選びに悩んでいるうちに、時間が経ってしまいました
悩んだだけのことはある、優しい色合いの、とても可愛いワンコになりました。
首輪はバンダナ風にアレンジしてあります。
コソッとズラズラ並べを更新→コチラ
M島さんの課題作品が完成。
数年前に、他の教室で少し習っておられ、 ブランクを経て、こちらの教室へ。
もともと習っておられたところが、少し厳しめの指導だったことプラス、とってもキッチリさんなので、本当に精度良く、美しく完成です。
黄緑の模様のガラスは、柄がつながっているように見えるよう、上手にカットされました。
ハンダもきれいです。
O智さんの2018干支パネルが完成。
今年もあと2ヶ月のところで完成。
作り始めが少し遅かったのと、ガラス選びに悩んでいるうちに、時間が経ってしまいました

悩んだだけのことはある、優しい色合いの、とても可愛いワンコになりました。
首輪はバンダナ風にアレンジしてあります。
コソッとズラズラ並べを更新→コチラ