atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
I井さんの干支パネルが完成。

なんと銀色のイノシシさんです!
花柄の型板に銀引きを施したガラスを使われました。
写真ではわかりにくいですが、梅は金色。
キラッキラですが、とてもカッコイイです。
そのキラキラに負けないよう、でもケンカしないように選んだ、抑えた色味ながら光沢のある周囲のガラスたちもよい感じです。
透けるガラスが全く使わず、表面光沢のあるガラスばかりで作られました。
素敵に完成です。
写真が難しかった

O内さんのお花の小物入れが完成。直径13cmほど。

以前にも作られたものの色違いです。
5弁の花びらが可愛らしい。
両方ともプレゼントされるのですが、それぞれのかたのイメージの色で。
シンプルですが、使い勝手の良い、気軽にあげられる物だと思います。
喜んでいただけますように。
手際よく2コマで完成です。
I井さんの干支パネルが完成。
なんと銀色のイノシシさんです!
花柄の型板に銀引きを施したガラスを使われました。
写真ではわかりにくいですが、梅は金色。
キラッキラですが、とてもカッコイイです。
そのキラキラに負けないよう、でもケンカしないように選んだ、抑えた色味ながら光沢のある周囲のガラスたちもよい感じです。
透けるガラスが全く使わず、表面光沢のあるガラスばかりで作られました。
素敵に完成です。
写真が難しかった


O内さんのお花の小物入れが完成。直径13cmほど。
以前にも作られたものの色違いです。
5弁の花びらが可愛らしい。
両方ともプレゼントされるのですが、それぞれのかたのイメージの色で。
シンプルですが、使い勝手の良い、気軽にあげられる物だと思います。
喜んでいただけますように。
手際よく2コマで完成です。