atelier SUETOMO
10月末からの完成品です。
Tさんのフュージングのパンダさん。高さ5センチくらいだったかと。
ガラスを3枚重ねて焼いているので厚みがあり、自立(自座?)します。
後ろ姿も抜かりなく!尻尾はガラス玉をボンドで付けました。
目と口は焼き付けです。
とてもとても手の込んだ作品。
最終的に何にするか決めておられなかったのですが、とりあえず、思いがけず自立してくれたので、そのまま置物ということに。
本当に可愛らしいです。
F田さんのクリスマスツリーが完成。 ツリーの高さが15センチくらいでしょうか。
2面はフュージング、2面はステンドで。
飾る場所が電源をとれないので、点灯しなくてもしっかり色味のわかるあえて透けないガラスを2面使われました。
ちょうどよいアイアンのスタンドはネットで見つけたものです。
フュージング面のアップ。
ダイクロというキラッキラに光るガラスで玉を作っています。
このプックリ感はフュージングならではの可愛らしさです。
M上さんのトレイ。25cmくらいだったかと。
白の流れのあるガラスを底面に周囲はクリアの型板2種で。
シンプルですが、とっても素敵です。
使い勝手のよさそうなサイズ。
シンプル故に精度がいる作品ですが、とても美しく完成しました。
S地さんのクリスマス・ミニツリーが完成。 高さ8センチくらいでしょうか。
写真ではわかりにくいですが、虹色の光沢のあるクリアの型板で作られています。
てっぺんの飾りはハンダがつくアクセサリーチャームを上手に利用されました。
裾に、ひっかけられる金具をつけてカラー鈴とダイヤのチャームをぶら下げました。
ユラユラして可愛いです。
O本さんのペンギンのパネルが完成。3連作品のうちの2つ目です。
販売されている1枚の型紙からのものですが、それを3分割して少しだけアレンジした真ん中になるパネルです。
親ペンギンに健気についていくチビちゃん2匹の様が愛おしいデザイン。
今回も小さな小さなピースがありましたが、よく合わせられました。
ラストあと1枚、完成が楽しみです。
F田さんの辰の干支パネル。
白い辰に背景の赤が効いています。
キラッと光る角と爪の銀のガラスもよいポイントに。
とても難しかった…と言われていましたが、とてもきれいに完成です。
あと2枚作られる予定。
S藤さんの初めてのケイムパネルです。20センチ角。
ブルーの濃淡とピンクのコントラストが美しい作品となりました。
ピンクと葉っぱの淡いグリーンはアンティークグラスです。
初めてのケイム組みでしたが、サクサクと組んでいかれ、精度も完璧でとてもきれい!
Tさんのフュージングのパンダさん。高さ5センチくらいだったかと。
ガラスを3枚重ねて焼いているので厚みがあり、自立(自座?)します。
後ろ姿も抜かりなく!尻尾はガラス玉をボンドで付けました。
目と口は焼き付けです。
とてもとても手の込んだ作品。
最終的に何にするか決めておられなかったのですが、とりあえず、思いがけず自立してくれたので、そのまま置物ということに。
本当に可愛らしいです。
F田さんのクリスマスツリーが完成。 ツリーの高さが15センチくらいでしょうか。
2面はフュージング、2面はステンドで。
飾る場所が電源をとれないので、点灯しなくてもしっかり色味のわかるあえて透けないガラスを2面使われました。
ちょうどよいアイアンのスタンドはネットで見つけたものです。
フュージング面のアップ。
ダイクロというキラッキラに光るガラスで玉を作っています。
このプックリ感はフュージングならではの可愛らしさです。
M上さんのトレイ。25cmくらいだったかと。
白の流れのあるガラスを底面に周囲はクリアの型板2種で。
シンプルですが、とっても素敵です。
使い勝手のよさそうなサイズ。
シンプル故に精度がいる作品ですが、とても美しく完成しました。
S地さんのクリスマス・ミニツリーが完成。 高さ8センチくらいでしょうか。
写真ではわかりにくいですが、虹色の光沢のあるクリアの型板で作られています。
てっぺんの飾りはハンダがつくアクセサリーチャームを上手に利用されました。
裾に、ひっかけられる金具をつけてカラー鈴とダイヤのチャームをぶら下げました。
ユラユラして可愛いです。
O本さんのペンギンのパネルが完成。3連作品のうちの2つ目です。
販売されている1枚の型紙からのものですが、それを3分割して少しだけアレンジした真ん中になるパネルです。
親ペンギンに健気についていくチビちゃん2匹の様が愛おしいデザイン。
今回も小さな小さなピースがありましたが、よく合わせられました。
ラストあと1枚、完成が楽しみです。
F田さんの辰の干支パネル。
白い辰に背景の赤が効いています。
キラッと光る角と爪の銀のガラスもよいポイントに。
とても難しかった…と言われていましたが、とてもきれいに完成です。
あと2枚作られる予定。
S藤さんの初めてのケイムパネルです。20センチ角。
ブルーの濃淡とピンクのコントラストが美しい作品となりました。
ピンクと葉っぱの淡いグリーンはアンティークグラスです。
初めてのケイム組みでしたが、サクサクと組んでいかれ、精度も完璧でとてもきれい!