atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
S藤さんの小箱が完成。ハガキくらいのサイズです。

可愛い!
本当に可愛らしいカラフルなお花たちを蓋にをあしらった、S藤さんらしい素敵な作品です。
小指の爪サイズもない小さなピースたちがたくさん。
ベースのガラスはキラキラと光るクリアの型板ガラス。
お花の部分は別に作り、前からハンダ付けしました。
色のバランスもレイアウトもお見事です!
本当に可愛らしく完成しました。
この素敵な箱、何を入れるかはまだ未定だそうです。
O本さんの小物入れが完成。直径6cmほど。

もともと違う容器が入っていたアイアンのベースにはめて使われます。
オレンジを基調とした元気な色合い。
縁に5mmのボールチェーンをぐるりとはわせてハンダしました。
このハンダはけっこう難しいのですが、つけるとプチプチ感が可愛いです。
同サイズで色違いをもう一つ作られる予定。
そちらも楽しみです。
I﨑さんの植木鉢カバーが完成。高さ12cmほど。

縁に直径2.5cmのキャンディーのようなガラス玉をぐるっと施した、とっても可愛らしい作品。
POPな感じです。
このガラス玉たち、本当に可愛くて、ハンダする前から、他の生徒さんからも絶賛。
色のチョイスが秀逸でしたね。
上部がPOPなので、抑えたクリーム色のベースもバランスがいいです。
甘い香りが漂ってきそうな、お菓子な感じの可愛らしい作品となりました。
S藤さんの小箱が完成。ハガキくらいのサイズです。
可愛い!
本当に可愛らしいカラフルなお花たちを蓋にをあしらった、S藤さんらしい素敵な作品です。
小指の爪サイズもない小さなピースたちがたくさん。
ベースのガラスはキラキラと光るクリアの型板ガラス。
お花の部分は別に作り、前からハンダ付けしました。
色のバランスもレイアウトもお見事です!
本当に可愛らしく完成しました。
この素敵な箱、何を入れるかはまだ未定だそうです。
O本さんの小物入れが完成。直径6cmほど。
もともと違う容器が入っていたアイアンのベースにはめて使われます。
オレンジを基調とした元気な色合い。
縁に5mmのボールチェーンをぐるりとはわせてハンダしました。
このハンダはけっこう難しいのですが、つけるとプチプチ感が可愛いです。
同サイズで色違いをもう一つ作られる予定。
そちらも楽しみです。
I﨑さんの植木鉢カバーが完成。高さ12cmほど。
縁に直径2.5cmのキャンディーのようなガラス玉をぐるっと施した、とっても可愛らしい作品。
POPな感じです。
このガラス玉たち、本当に可愛くて、ハンダする前から、他の生徒さんからも絶賛。
色のチョイスが秀逸でしたね。
上部がPOPなので、抑えたクリーム色のベースもバランスがいいです。
甘い香りが漂ってきそうな、お菓子な感じの可愛らしい作品となりました。