atelier SUETOMO
7月19日(火)完成、O本さんの2023卯年の干支パネルが完成。

来年仕様、一番乗り。
ピンクと赤の椿。
どちらも少し濃淡のあるガラスを使い、とても素敵。
O本さんらしい、華やかで可愛らしい色味になりました。
卯年の干支パネルのデザインは12年前のデザインから、ほんの少ーしだけマイナーチェンジしたものです。(ほぼ同じ)
今年はデザインがもうあるので、みなさん取りかかるのもの早め。年内に完成する人が例年より多いかも。
7月20(水)、完成、K多さんの2022寅年の干支パネルが完成。

寅のパネルは2枚目。
寅年のお友達にプレゼントされるために作られました。
1枚目と同じで、今回も黄色と黒の「ザ・虎」な色味で。
サプライズプレゼントだそうです。
喜んでいただけますように。
ものすごい勢いで感染者数が増えてきました。
今まで友達の友達が…という感じで、意外と近くに感染した人がいなかったのですが、今回ばかりは、自分にかなり近い人が感染したり…。
どこで拾うかわかならない感じですが、気を緩めず、基本的な感染対策を粛々と確実にやるだけでしょうか。
万が一に備え、数日分の食料と熱冷ましは備えておかないと。
来年仕様、一番乗り。
ピンクと赤の椿。
どちらも少し濃淡のあるガラスを使い、とても素敵。
O本さんらしい、華やかで可愛らしい色味になりました。
卯年の干支パネルのデザインは12年前のデザインから、ほんの少ーしだけマイナーチェンジしたものです。(ほぼ同じ)
今年はデザインがもうあるので、みなさん取りかかるのもの早め。年内に完成する人が例年より多いかも。
7月20(水)、完成、K多さんの2022寅年の干支パネルが完成。
寅のパネルは2枚目。
寅年のお友達にプレゼントされるために作られました。
1枚目と同じで、今回も黄色と黒の「ザ・虎」な色味で。
サプライズプレゼントだそうです。
喜んでいただけますように。
ものすごい勢いで感染者数が増えてきました。
今まで友達の友達が…という感じで、意外と近くに感染した人がいなかったのですが、今回ばかりは、自分にかなり近い人が感染したり…。
どこで拾うかわかならない感じですが、気を緩めず、基本的な感染対策を粛々と確実にやるだけでしょうか。
万が一に備え、数日分の食料と熱冷ましは備えておかないと。