atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
O谷さんの鏡が完成。

高さ55cm、横65cmのとても大きなサイズです。
もともとお持ちだった、5mm厚のシンプルな四角の鏡をカットして、作られました。
周りの色とりどりのガラスは、ほぼ、今まで使ったガラスの残りで。
O谷さんらしいアーティスティックな曲線が本当に素敵です。
周囲には飾りと補強を兼ねて5mm直径のボールチェーンをグルッと巻いてハンダしています。

つぶつぶ感がこの鏡の雰囲気によく合っています。
そこそこの重さがあるので、壁にどうやって設置するか相談の上、DIYが得意なお父様がこのミラー専用の物を作って下さったそうです。
設置した写真を送っていただきました。
小枝を利用した見事な仕上がり。
空間の雰囲気にもピッタリですね。
O谷さんの鏡が完成。
高さ55cm、横65cmのとても大きなサイズです。
もともとお持ちだった、5mm厚のシンプルな四角の鏡をカットして、作られました。
周りの色とりどりのガラスは、ほぼ、今まで使ったガラスの残りで。
O谷さんらしいアーティスティックな曲線が本当に素敵です。
周囲には飾りと補強を兼ねて5mm直径のボールチェーンをグルッと巻いてハンダしています。
つぶつぶ感がこの鏡の雰囲気によく合っています。
そこそこの重さがあるので、壁にどうやって設置するか相談の上、DIYが得意なお父様がこのミラー専用の物を作って下さったそうです。
設置した写真を送っていただきました。
小枝を利用した見事な仕上がり。
空間の雰囲気にもピッタリですね。