atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
I井さんの立体星のオーナメント第4弾が完成。
4つ目はとてもビビッドな色合い。
透明のテクスチャーのあるガラスは、虹色に光るものなのですが、写真ではうまく写りません。
クリスマスの飾りと一緒に並べる予定なので、ハンダは銀色の華やかなままで。
どんな色で作っても、とっても可愛らしい。
O内さんの課題作品が完成。
淡いミントグリーンと流れの模様のある白いガラスの、とっても優しい色合い。
センターのオレンジのガラスがピッとよく効いています。
ハンダのコツもすぐ掴まれ、キレイに完成しました。
これからどんな物を作っていかれるのか楽しみです。
日曜から月曜にかけての台風21号は強烈でした。この感じは久しぶり。
とにかく風が凄かった。
マンション自体がドドドドーと揺れて、何度かガラスが割れるんじゃないかと思うほどの振動がありました。
風がおさまる午前4時過ぎまであまり眠れず。怖かったですね…。
そしてまた22号が発生したとか。

28日(土)の教室が不安…。
I井さんの立体星のオーナメント第4弾が完成。
4つ目はとてもビビッドな色合い。
透明のテクスチャーのあるガラスは、虹色に光るものなのですが、写真ではうまく写りません。
クリスマスの飾りと一緒に並べる予定なので、ハンダは銀色の華やかなままで。
どんな色で作っても、とっても可愛らしい。
O内さんの課題作品が完成。
淡いミントグリーンと流れの模様のある白いガラスの、とっても優しい色合い。
センターのオレンジのガラスがピッとよく効いています。
ハンダのコツもすぐ掴まれ、キレイに完成しました。
これからどんな物を作っていかれるのか楽しみです。
日曜から月曜にかけての台風21号は強烈でした。この感じは久しぶり。
とにかく風が凄かった。
マンション自体がドドドドーと揺れて、何度かガラスが割れるんじゃないかと思うほどの振動がありました。
風がおさまる午前4時過ぎまであまり眠れず。怖かったですね…。
そしてまた22号が発生したとか。
28日(土)の教室が不安…。