atelier SUETOMO
午前、午後とも教室。
I井さんの時計、第二弾が完成。8cm角ほどの小さな時計です。

前回作られたのと、同じサイズです。
デザインは、よりシンプルに。でもとっても素敵。
ちょっとした場所において、チラッと時間を確認するためのもの。
今回のコはお手洗いに。
設置した写真を早速送っていただきました。
お手洗いに、こういうちょっとしたスペースがあるのが素敵ですね。
小さなスペースも愛でるという、暮らしの豊かさが伝わってきます。
H部さんの鏡が完成。高さ21cmほどだったかと。
縦長でスタイリッシュ、でも、このカラフルさがとっても可愛らしいです。
今まで使ったガラスの端ガラスたちを有効利用。
と、言っても、小さな小さなピースばかりなので、そんなに端ガラスたちは減ってません(笑)
小さなピース一つ一つ、こだわってガラスを選びました。
バランスもいいと思います。
丁寧に作られたので美しい完璧な仕上がりです。
素敵に完成しました。
I井さんの時計、第二弾が完成。8cm角ほどの小さな時計です。
前回作られたのと、同じサイズです。
デザインは、よりシンプルに。でもとっても素敵。
ちょっとした場所において、チラッと時間を確認するためのもの。
今回のコはお手洗いに。
設置した写真を早速送っていただきました。
お手洗いに、こういうちょっとしたスペースがあるのが素敵ですね。
小さなスペースも愛でるという、暮らしの豊かさが伝わってきます。
H部さんの鏡が完成。高さ21cmほどだったかと。
縦長でスタイリッシュ、でも、このカラフルさがとっても可愛らしいです。
今まで使ったガラスの端ガラスたちを有効利用。
と、言っても、小さな小さなピースばかりなので、そんなに端ガラスたちは減ってません(笑)
小さなピース一つ一つ、こだわってガラスを選びました。
バランスもいいと思います。
丁寧に作られたので美しい完璧な仕上がりです。
素敵に完成しました。