atelier SUETOMO
11月後半の完成作品たちです。



I﨑さんのフュージングの時計。 17センチ角。



とーっても可愛いです。
ステンドでは不可能なフュージングだからこそできる表現ですね。

この作品は違う温度帯で2回焼いています。
温度によってガラスの溶け具合が異なるのですが、それを上手に使われました。

自然と笑みがこぼれてしまう作品です。






I口さんの干支パネル。



白龍です。
全体的にパステルな感じですが、キラキラの光沢のあるガラスを要所要所に使い、華やかだけれど派手すぎない上品な作品となりました。

年女のおばさまにプレゼントされます。
喜んでいただけますように。






N島さんの干支パネル。



こちらも白龍ですが、少し個性的。
写真ではわかりにくいのですが、龍の体の白いガラスは虹色に光る光沢のあるガラスです。見る方向によっては淡いグリーンがかったような。
鼻筋とお腹に少しだけパープルを入れてるのがポイントです。

宝珠はダイクロという光沢のあるガラスをフュージングで焼いたものです。
ひと手間かかっていますが、とても素敵。






M上さんのフォトフレームが完成。



前に作られたペン立てのクリーム色2種と赤の組み合わせのシリーズ。
赤の割合がちょうどよい感じですね。この割合と位置って意外と難しいのです。

今回も、すっきりきれいに完成です。




久々の体験のかたはM上さんのお姉さま。



時計を選ばれました。

センスを感じるガラスチョイスと配置です。かっこいい。
どの工程もとても丁寧できっちりと。安心して見ていられました。
楽しんでいただけたようで何よりでした。






A立さんのドラゴンです。横25㎝くらいだったかと。



龍ではなく、あえてのドラゴン!かっこいいー!
炎を吐いています。炎には、オレンジから赤のグラデーションになった部分を上手に使われています。

ドラゴンは持っていない宝珠を持たせ、日本のお正月仕様にちょっと寄せました(笑)。
写真では見えませんが、裏には自立させるための針金を工夫して付けています。






S藤さんの小物入れが完成。8センチ角ほどだったかと。



コーナーに円弧を施し、お月様を思わせるデザイン。
モネの絵画のような複雑にいろんな色が混じった美しいガラスを上手に使われました。
シンプルですが、とても心惹かれる作品です。






O智さんのキャンドルホルダー。



昭和レトロガラスを使われています。
昔はそこここにあったこの柄。もう生産されていないことと、最近の昭和レトロブームもあって、今はほぼ手に入れることはできません。

こちらのガラスは2ミリ厚。普段3ミリのガラスを使い慣れているので、とても薄く感じます。

ハンダで立体にしていく時に少し苦労されましたが、頑張ってきれいに完成しました。




もう12月ってemoji!!!


Powered By NINJA BLOG © 2002 AYAKO SUETOMO